♡前回の記事♡では、パーソナルカラーとは何なのか・自分のパーソナルカラーを知る方法を紹介しました。
今回は、イエローベース(スプリング・オータム)とブルーベース(サマー・ウィンター)のそれぞれに似合うアナ雪コスメを紹介します!
私的に、イエベ・ブルベがわかりやすいキャラクターはアナ雪だと思ったからです!紹介するコスメを、実際に私も使っているので参考にしてみてください!
イエローベースさんのアナ雪コスメ
イエローベース=イエベ
日本人は黄色人種なので、7割の方がイエローベースと言われています。
黄みがかった色味と肌なじみがいいです。
(引用:ディズニー公式サイト)
アナ雪だと、アナになります!アナの髪色・肌の色に合ったメイクがポイントです。
【イエベ】アイシャドウ
INTEGRATE(インテグレート) トリプルレシピアイズ F2 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン アイシャドウ オレンジ 3.3g
- アナの目元になれちゃうパッケージもかわいいオレンジ系アイシャドウ
- 細かいラメがキラキラと潤んだ目元にしてくれて発色も◎
【イエベ】アイライナー
INTEGRATE(インテグレート) スナイプジェルライナー F2 10 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン アイライナー ブラウン 0.13g
- ラメ入りのブラウンになっています。アイシャドウと合わせて使ってもいいですし、持っているアイシャドウとも色馴染みが良い
- 初心者の方でも書きやすいペンシルタイプ
【イエベ】リップ
MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックルージュEX F2 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン 口紅 華やかで女らしさを誘う香り 20 4g 送料込み
- オレンジよりのピンクになっていて、見たまま発色
- マキアージュはオイルがたっぷり配合されている口紅なので乾燥しにくくオススメ
ブルーベースさんのアナ雪コスメ
ブルーベース=ブルベ
青みがかった色味と肌なじみがいいです。
(引用:ディズニー公式サイト)
アナ雪だと、エルサになります!エルサの髪色・肌の色に合ったメイクがポイント
【ブルベ】アイシャドウ
INTEGRATE(インテグレート) トリプルレシピアイズ F2 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン アイシャドウ マルチカラー 3.3g
- エルサの特徴的な目元になれちゃう、パープル系のアイシャドウ
- ラメがザクザクと入っていてきらびやかな印象の目元に仕上げてくれます
【ブルベ】アイライナー
INTEGRATE(インテグレート) スナイプジェルライナー (シャドウタッチ) F2 20 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン アイライナー ゴールド 0.25g
- ラメ入りのカーキーのような色味のアイライナー
- エルサのアイシャドウと一緒に使うと相性が良い
- 初心者の方でも書きやすいペンシルタイプ
【ブルベ】リップ
MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックルージュEX F2 ディズニー映画『アナと雪の女王2』限定デザイン 口紅 華やかで女らしさを誘う香り 10 4g 送料込み
- 青みピンクとパープルを混ぜたようなとても可愛い絶妙カラー
- マキアージュはオイルがたっぷり配合されている口紅なので乾燥しにくいのでオススメ
数量限定品なのでご注意を!
今回紹介してきた商品は、去年発売された数量限定品なので店頭での購入は難しいと思います。。
ですが、Amazonや楽天市場などのネットショッピングサイトでまだ購入できますので、気になる商品があったらクリックしてみてください!(Amazonや楽天市場のサイトに移動します)
アナやエルサのように魅力的な女性になりましょう!