エチュードが手掛ける「マットシックリップラッカー」をご紹介!
- マットなティントが欲しい
- みたまま発色で、色持ちが良いリップを探している
- 映えるシックなティントが欲しい
このような人に、おすすめのティントです!マットシックリップラッカーの詳しい情報や合わせて使いたいコスメアイテムなど、続きが気になる方はぜひお読み下さい!
エチュード マットシックリップラッカー
画像
マットシックリップラッカーの色番
マットシックリップラッカーの色番は、
- BE101(ピーチベージュ)
- PK001(ローズピンク)
- PK003(キュリアスピンク)
- OR201(ジョイフルグレープフルーツ)
- OR202(スーパーオレンジ)
- RD301(レディフォーレッド)
- RD302(ウィズダムバーガンディー)
- RD303(アイラブレッド)
- BR401(アイムインブラウン)
- PK004(ロマンスローズ)
全10種類です。
マットシックリップラッカーの希望小売価格
マットシックリップラッカーの希望小売価格は、1350円(税抜)です。
マットシックリップラッカーの良いところ
真っ赤な色や深みのあるブラウン系レッドなど、ひと塗りで映えるカラーが揃ってます。他のマットなティントより、さらにマットな質感です!
マットシックリップラッカーの悪いところ
マットな質感なので、乾燥しやすいと感じやすいです。
メイクする前夜にリップクリームでしっかり保湿しましょう。
マットシックリップラッカーと合わせて使いたい
マットシックリップラッカーと相性抜群なのは、
- エチュード Hセラ リップバーム
- エチュード Hセラ トリートメント リップオイル
- エチュード スンジョン リップバーム
この3つがおすすめです!!
化粧品販売員の知識で、マットシックリップラッカーを活かして使うポイントをご紹介します。
エチュード Hセラ リップバーム
はちみつの成分が唇をしっかり保湿してくれます。荒れてしまってる唇にも使えます。ほんのり甘い香りがします🍯
エチュード Hセラ トリートメント リップオイル
はちみつのようにとろけるオイル美容液です。ひと塗りでつやぷるな唇になれます。ティントに重ね塗りすることもできます✨
エチュード スンジョン リップバーム
色なしとほんのり血色感を与える色付きの2種類があります。滑らかな塗り心地で、しっとり潤してくれます。
マットシックリップラッカーを安く買うコツ
Yahoo!ショッピングでは、PayPayボーナス。楽天市場なら楽天ポイントが貯まります。ポイント還元によっては、店舗よりも安く購入できることも!
Softbank・Ymobileユーザーは、PayPayボーナスが溜まりやすいヤフーショッピングがおすすめ!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
参考:エチュード 公式サイト
https://www.etudehouse.com/jp/ja/products/detail/102001343