セザンヌが手掛ける化粧下地、「皮脂テカリ防止下地」をご紹介!
- 皮脂を抑えて保湿もされる化粧下地が良い
- カバー力がある下地が欲しい
- 美容液のような化粧下地が欲しい
このような人に、おすすめの化粧下地です!皮脂テカリ防止下地の詳しい情報や合わせて使いたいコスメアイテムなど、続きが気になる方はぜひお読み下さい!
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

皮脂テカリ防止下地のバリエーション
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地の色番は、
- 00:オレンジベージュ
- 01:ライトブルー
- 02:ピーチピンク
全3種類です。
00:オレンジベージュは保湿タイプです!!
皮脂テカリ防止下地の希望小売価格
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地の希望小売価格は、
- ピンクベージュライトブルー 600円 (税抜)
- 保湿タイプ(オレンジベージュ) 700円 (税抜)
セザンヌ皮脂テカリ防止下地の良いところ
従来よりも艶感・カバー力・保湿力が良くなりました!
プチプラの中でも優秀な下地で、学生さんから社会人の方も使っているいめーじがあります✨
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 色選び
肌タイプや季節で相性が異なります。参考までに、私が感じたこと・おすすめポイントを色ごとに紹介します😸
皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
初めての方はピンクがおすすめです💕
血色感と透明感を同時にゲットできます✌季節を気にせず使えるのも特徴的です!
皮脂テカリ防止下地 ライトブルー
特に皮脂が気になる方はブルーがおすすめです💙
ピンクよりもっと皮脂を抑えたい方や、汗をかきやすい夏にぴったりな下地です✨
ブルーは肌の黄みを、しっかり抑えてくれるので圧倒的透明感のある肌にしてくれます。
皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ
皮脂を抑えて保湿したい方はオレンジがおすすめです💛
皮脂も気になるけど、ピンク・青を使うと乾燥やつっぱりが気になる方に使ってもらいたいです✨
乾燥しやすい冬~春に使うのも良いと思います❣
皮脂テカリ防止下地と合わせて使いたい
皮脂テカリ防止下地と相性抜群なのは、
- セザンヌ ラスティングカバー ファンデーション
- セザンヌ ラスティング グロスリップ
- セザンヌ トーンアップ アイシャドウ
この3つがおすすめです!!
化粧品販売員の知識で、皮脂テカリ防止下地を活かして使うポイントをご紹介します。
セザンヌ ラスティングカバー ファンデーション
薄付きなのに高カバーで大人気のファンデーションは、下地との相性抜群です!
厚塗り感は嫌だけど、しっかりカバーしたい方にピッタリです😄
セザンヌ ラスティング グロスリップ
プチプラと思えない、高発色と落ちにくさで人気のリップです💄
カラーも豊富なので、イエベ・ブルベどんな方でも自分に似合う色を見つけられます!
セザンヌ トーンアップ アイシャドウ
肌なじみの良いカラーばかりのアイシャドウです✨
程よいラメ感なので、普段使いにピッタリです!
グリッターやラメを重ね塗りすると、違うニュアンスになって色々なメイクを楽しめます💖

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地を安く買うコツ
Yahoo!ショッピングでは、PayPayボーナス。楽天市場なら楽天ポイントが貯まります。ポイント還元によっては、店舗よりも安く購入できることも!
Softbank・Ymobileユーザーは、PayPayボーナスが溜まりやすいヤフーショッピングがおすすめ!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
参考:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000042040.html