セザンヌが手掛ける「フェース コントロールカラー」をご紹介!
- マットな肌に仕上げたい方
- 艶肌に仕上げたい方
- コンパクトなフェイスパウダーを探している方
このような人に、おすすめのプレストパウダーです!フェース コントロールカラーの詳しい情報や合わせて使いたいコスメアイテムなど、続きが気になる方はぜひお読み下さい!
セザンヌ フェース コントロールカラー
フェース コントロールカラーの色番
フェース コントロールカラーの色番は、
- 1ホワイト(マット)
- 2パール入りホワイト
- 5パール入りピンク
- 4マットブラウン
全4種類です。
フェース コントロールカラーの希望小売価格
フェース コントロールカラーの希望小売価格は、各400円(税抜)です。
フェース コントロールカラーの良いところ
マットなタイプは、パールタイプだと毛穴が目立ってしまう方におすすめです。血色感を与えたり、シャーディングとしても使えます。
フェース コントロールカラーの悪いところ
発色が薄めです。粉自体も固めなのでブラシを強めにこするようになります。
スクールメイクにはぴったりです。ツールを変えてパフにするのも良いです!
フェース コントロールカラーと合わせて使いたい
フェース コントロールカラーと相性抜群なのは、
- セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
- セザンヌ ナチュラルチークN
- セザンヌ パールグロウハイライト
この3つがおすすめです!!
化粧品販売員の知識で、フェース コントロールカラーを活かして使うポイントをご紹介します。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
下地からコントロールカラーを忍ばせるのもおすすめです。血色感を与えたり、透明感のある肌に仕上げてくれます!

セザンヌ ナチュラルチークN
血色感を与えたいなら、チークが一番です。プチプラでカラーが豊富なので、色々なメイクが楽しめます!
セザンヌ パールグロウハイライト
艶が物足りない方は、セザンヌの中でも大人気のハイライトがおすすめです。高発色なのに、肌なじみが良いのでメイク初心者の方でも使いやすいです。

フェース コントロールカラーを安く買うコツ
Yahoo!ショッピングでは、PayPayボーナス。楽天市場なら楽天ポイントが貯まります。ポイント還元によっては、店舗よりも安く購入できることも!
Softbank・Ymobileユーザーは、PayPayボーナスが溜まりやすいヤフーショッピングがおすすめ!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
参考:セザンヌ 公式サイト
https://www.cezanne.co.jp/lineup/4939553004912/