ネイルを楽しみたくても、社会人だと派手なネイルができなくなる方が多いと思います…
でも可愛くしたいし、仕事がある日でもお洒落にしたいですよね😿
今回は、キャンメイクでできる「オフィスネイル」と休みの日にする「ちょいはでネイル」を紹介していきます💅
なんでキャンメイクのネイルを使うのかは、まずはこちらの記事をご覧くださいね✨
初心者の方にもわかりやすくネイルの基本も紹介しています!
http://cosmetics-navi.com/canmake-nail/
キャンメイクで使えるオフィス用ネイル
ファンデーションカラーズ
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
ネイルのファンデーション?と思う方もいるかもしれませんが、イメージとしては
薄いピンク色がつき艶々にしてくれる感じです。
何も塗っていないときに比べて、圧倒的に爪が綺麗に見えます✨
爪の凸凹を埋めて、色味も均一にしてくれます。本当に、お顔に使うファンデーションのような役割をしてくれます。
NBC ベースコート
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
ベースコートもほんのりピンク色にしてくれます。
ネイルファンデーションより白っぽいピンク(ミルクピンク)で、よりナチュラルな仕上がりになります🌸🍼
艶はしっかり与えてくれるのでこれ1本でOKです😻
NNH ネイルハードナー
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
ハードナーは色は付きません。
爪に色は付けたくないけど、艶々にしたい方におすすめです✨
艶を与えるだけでなく、爪割れや傷つかないようにしっかり保護してくれます!
また、ベースコートとトップコート両方の役割もあるので、ネイル好きの方は1本持っておくのをおすすめします🐱便利だにゃー
N19 スウィートコーラル
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
19番は通常タイプのネイルです。
色は、ベースコートより少し濃いピンクです🌷
誰でも肌なじみのいいカラーになってます。
キャンメイクネイルのいいところは、トップコートをつけなくても十分な艶を与えてくれるところです!
キャンメイクのちょい派手お遊びネイル
N14 レディテラコッタ
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
この夏にぴったりなテラコッタカラー✨
オレンジみが強めの赤色です。いい感じにくすんでいて大人っぽい赤色です。
全部の指に塗ってもいいですが、次に紹介するゴールドのラメとも相性がいいですよ👍
N20 ゴールデンビジュー
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
キャンメイクのラメ・パールタイプはラメの粒子がとても細かいので高級感があるように見えます💎
ザクザクラメも可愛いですが、社会人だとこのような落ち着いたラメ感を使うのをおすすめします!
私的には、淡い色と合わせるよりハッキリとしたカラーと塗るとより高級感のある仕上がりになるような気がします。1本の指だけこのゴールドを塗るとか…
ゴールドのアクセサリーにもピッタリなカラーです✨
N32 ミスティドリーム
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
偏光パールがとっても綺麗なネイルです✨
光の角度で色んな色に輝いてくれます!ブルーはどっちかというとパープルよりです💜
一気に透明感のある指先に仕上げてくれます。
偏光パール系をより綺麗に見せてくれるのがトップコートです✨ぜひ、一緒に使ってみてください。
社会人でもネイル楽しみましょう
キャンメイクならトレンドカラーが揃っているので、どの色を使ってもいい感じに仕上がります!
オフィスでも休みの日でもネイルを楽しみましょう😸💅