今回はセルフネイル初心者さん向けの記事です💅✨
- ネイルで何を使えばいいかわからない
- ネイルサロンは高い…
- ネイルサロンに行く時間がない
- 前にやってみたけど上手くできなかった
セルフネイルをするうえでたくさんの悩みがある方でも、綺麗に仕上げることができるのが「キャンメイクカラフルネイルズ」です!
私が実際にしている綺麗にぬれる方法や、なんでキャンメイクをオススメするのかを紹介していきます😸💓
キャンメイクのネイルは900円から始められる
キャンメイクのカラフルネイルズは1個396円、リムーバーは440円…合計で836円から始めることができます✨
ネイルサロンに通うと安くても5000円くらいはすると考えると、とってもお財布に優しくて気軽にネイルを楽しむことができます。
また、お店に行くまでの時間や交通費、ネイルオフにも2000~3000円しますがセルフネイルなら自宅で時間があるときいつでも簡単にできます👍
セルフネイルを始める前に知っておくべきこと
ネイルにも様々な種類があるのはご存じですか?
キャンメイクの商品で詳しく紹介していきます✨
ベースコートとは?
引用:キャンメイク公式サイト
マニキュアを塗る前の下地のことです。
化粧でもファンデーションをつける前に、化粧下地を使うのと同じです!
爪の凸凹・色味の補正をしてくれるので、次のネイルが塗りやすく・発色をよくしてくれる役割があります。
これだけでも、爪が綺麗に見えるのでオフィスネイルや学校にはベースコート一つでも仕上げることができます😸
トップコートとは?
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
ネイルの最後に塗るアイテムのことです。
ネイルを保護してくれるので、圧倒的に持ちがよくなります!
艶も与えてくれるのでトップコートを使うと、一気にサロン級の仕上がりに見せてくれるんです✨
ちゅるんとしたネイルが好きな方は欠かせないアイテムだと思います😻
ネイルを落とす方法は?
![]()
引用:キャンメイク公式サイト
リムーバーの他にコットンも準備してください!(なければティッシュでもOK)
コットンにリムーバーの液を染み込ませて、ふき取るだけで落とすことができます。
キャンメイクだけではなくどのリムーバーもそうですが匂いが独特です
嗅ぎ続けると具合が悪くなるので、喚起の良い場所でネイルは落とすようにしましょう
注意点もありますが、とっても楽にネイルオフもできますね!
セルフネイルで綺麗に塗る方法

初のイラストです😹😹😹
番号の通りに塗るだけでムラなく塗ることができます!
多少はみ出してもOK👍と思ってやってみましょう。
綿棒にリムーバーをつけて、はみ出した部分をこすれば簡単に落とせますので!!
キャンメイクのネイルカラーは全部可愛い
今回は私が実際に持っているキャンメイクのネイルを紹介します🐱💗
おすすめベースカラー

NNHはベースコートとトップコート、両方の役割を持っています!
N01は6月30日に発売されたばかりの新色です✨
ネイルファンデーションと言って、ベースコートに薄いピンク色がついた感じです!
おすすめネイルカラー

この3色はラメが入っていないタイプです。
個人的に28番のくすんだブルーが夏らしくて最近のお気に入りです💙
幻想的な細かいラメカラー

この3色は、細かいラメが入っているタイプです✨
N41も6月30日に発売された新色で、フラミンゴのようなPOPでかわいらしい色です。
マーメイドみたいなネイル

大き目のラメ、フレークが入っているタイプです。
他のネイルに重ねても可愛いし、アクセントカラーとしても使えます✨
特に、40のカラーはマーメイドや貝殻を連想させるような可愛すぎるネイルです🌺
キャンメイクで爪も可愛くなっちゃった
キャンメイクのカラフルネイルズなら、ネイルサロンに行かなくても、可愛くなれます💅💓
練習すればするほどうまくできるようになります!
おうちにいる時間が多い今こそ、たくさん練習してみましょう✨